妊娠を望む女性は詳しい血液検査で自分の身体の状態を把握しましょう 2024.12.05 葉酸だけでは足らないと思う 2024.12.05 山陽新聞朝刊に「岡山県産婦人科協会などは、妊娠初期にビタミンBの一種「葉酸」が不足すると胎児が先天性障害になる恐れがあるため、妊娠前の女性に葉酸のサプリメントを無料配布してもらおうと県内自治体への要望活動に力を入れている。・・・・」という内容の記事が掲載されていました。 日本人の多くは栄養不足だと思う 若い瘦せぎみの女性が栄養不足といわれると納得できるところがあると思いますが、詳しい血液検査をするとぽっちゃりさんも明らかな栄養不足の方が少なくありません。ご飯、パン、麺などの炭水化物中心のお食事で、肉、魚などタンパク質をあまり食べない方は、皮下脂肪、内臓脂肪がついて見かけは元気そうに見えても、タンパク質、鉄、亜鉛、各種ビタミンが不足しています。妊娠初期に葉酸が大切なのはよくわかりますが、他の栄養素が足りてないことで妊娠が難しくなっていることもしっかり考えていく必要があると思っています。一番大切なのは、一日3回タンパク質摂取を意識して適切な食事をすること。そして食事で不足している栄養素は吸収率のよい、含有量が多い、品質の高いサプリメントで補っていくことをおすすめします。 「からだが透けて見える 全69項目の血液検査」のすすめ(人間ドッグの2.5倍以上) 分子整合栄養学