分子栄養学 倉敷 岡山 お便り000版 2007.06.01 目次 Toggle 宇野ハウスだより 初版夏バテ防止情報スポーツ飲料おすすめメニュー大募集耳👂寄り情報メンバーさんの声♪HAPPY情報宇野ハウス行事予定講演会のご案内おわりに 手書き原稿を貼り付けています。下に文字起こしをしています。岡山県倉敷市より分子栄養学・分子整合栄養学について発信。 宇野ハウスだより 初版 梅雨をいかがお過ごしですか?梅雨を楽しむ過ごし方があったら、ぜひ教えて下さい。 さて、今月から月1回のペースで発行を目標に「宇野ハウスだより」を発行することにしました。せっかく発行するのだから、みんなのお役に立てるものがいいな!と考えています。 「こんな情報が欲しいな!」「こんな情報があるよ!」という方、ぜひぜひご連絡ください。 夏バテ防止情報 夏バテの主な原因・・・・たくさんの汗をかくために、体内に蓄えられていたビタミンやミネラルが流れ出してしまう。 ・水溶性ビタミンCやビタミンB群も多く失われるので、体内の代謝がスムーズに行われず、疲労が蓄積する。 ・外気温と室内温度の差が激しいため、体温調節のコントロールがうまくいかない。この場合は、交感神経と副交感神経のバランスが崩れ、自律神経が不安定になり、頭痛や神経痛などを引き起こす。 ・体温が上がると、脳の視床下部にある中枢神経が食欲を抑制する指令を出し、食欲がなくなる。 ・暑い日が続くと、あっさりした味やさらっとした食感の食事が多くなるのでタンパク質や脂肪などの摂取が減少し、栄養不足になる。 このようなことで、栄養が十分に補給されないとタンパク質異化亢進が起こる。 対策として・・・総合ビタミンミネラル。タンパク質。ビタミンC。ビタミンB群を多めに摂取 スポーツ飲料 スポーツ飲料はたくさんあります。 それぞれの種類によって、いろいろな機能を考えて作られていますが、気をつけて頂きたいのは糖分の量です。100mL中に含まれる糖:P(7.2g), A(6g), D(3.7g), A式(4.6g), Aサプリ(6g)☆1日に摂取して害にならない砂糖の量は、体重10kgに対して5gです。 人間の身体は、体タン白「異化と同化」を繰り返しながら、生命を維持していると言うのが「分子整合医学」の基本理念であると言えます。人間の身体は60兆個もの細胞で組織されていて、常に古い細胞が壊され(異化)、新しい細胞に作りかえられて(同化)います。したがって、体タン白の「「異化=同化」の状態であれば健康が維持できますが、タン白質の摂取が不足すると「異化>同化」なりますから、すぐには表れなくても必ず身体の不具合が出てきます。 おすすめメニュー大募集 元気度をUP!するためには、一日三食の食事プラス個人個人に合わせた栄養素の摂取が大切になってきます。そこで「宇野だより」発行と同時に、おすすめメニューを募集することにしました。たくさん集まったらレシピ集発行!!なんて考えています♡夏休みも近づいてきているので・・・おやつのおすすめメニューもお待ちしています。 耳👂寄り情報 人間は、食べた栄養によって動いています。ということは・・・皆さんの身体の健康状態は、食べた栄養の結果。栄養の中で一番大切なものは、たんぱく質。髪の毛、爪、皮膚、内臓、全てがたんぱく質で出来ています。このとても大切なたんぱく質のことが理解しやすいようにと、メンバーの大藤さんが勉強会のテープおこしをしてくれました。資料入手ご希望の方はご連絡ください。 メンバーさんの声♪ ・「トリアミノ」って減量の手助けになるわぁ(^^♪・体調が悪い時って、かなり栄養不足なんじゃろうなぁ~。しっかり栄養を摂ると元気になるなぁ~!・アレルギー児(1歳)が、何を食べたか分からないんだけど、蕁麻疹が出たので「レモンV」を飲ませて寝させたところ、寝て起きた時にはかなりかいふくしてました(^.^) HAPPY情報 6/9 ハッピー・ペアレンティング・セミナーに参加しました。(選択理論による子育て」子供を育てるという、すばらしい特権が、時にストレスになり、悩み、問題が生じることが多々あります。もっと気持ちよく親子が接し、家庭が穏やかで心地よい場になる方法を学びました。今迄身についた考え方ではなく、新しい考え方を身に着ける必要がありますが、今より確実に幸せになれそうです。例外もないと言われていました。アメリカの精神科医師ウィリアム・グラッサー博士が提唱する選択理論を学び、日常生活で、良好な人間関係を築けることが、幸せに近づけるポイントの様です。倉敷でも学べますよ!関心のある方、ご連絡ください。 宇野ハウス行事予定 6月28日 内野先生勉強会「スポーツと栄養」7月2日 アトピー情報交換・相談(10:00~12:00)自由参加7月5日12日(9:30~15:00) 宇野ハウス開放DAY!遊びに来てね!!7月9日(9:30~) 親子関係・人間関係を今より良くするために!お話ししましょう。 講演会のご案内 7月6日13:00~15:00テーマ「ストレスと栄養」講師:金子雅俊先生 おわりに 文章の内容に関しては、私見が含まれています。必要により医師にご相談ください。宇野 恵美(KYBクラブ ディレクター)2007年06月01日 お便り